出典:2020年 尾道市立大(前期)
内容:平方根
次の問いに答えなさい。ただし、(1)~(4)は答えのみを書きなさい。
(1)
の平方根を答えなさい。
(2)
を整数で答えなさい。
(3)
>
とする。
の平方根のうち正であるものを、根号を用いて表しなさい。
(4)
<
のとき、
を根号、指数表記、絶対値記号を用いない形で表しなさい。
(5)
>
、
>
とする。平方根の定義にもとづいて
が成り立つことを証明しなさい。
「平方根」に関する基本的な問題です。
中学校の内容ですが、正答率はどうでしょうか?
「簡単すぎる」と思う人と、「高校生でも意外とできない」と思う人に分かれそうです。
jukenn.hatenablog.jp