受験百景(予備校講師のブログ)

「受験」や「入試問題」に関係する話、日々の雑感を様々な視点から書きます。備忘録も兼ねていますので、くだらない話もあるかもしれません。

2021-01-01から1年間の記事一覧

この記事を書いている人は数学に詳しくない?

「算数オリンピックの金メダリストは、どんな風に育ったの?算数が得意になるヒントが欲しい」(ベネッセ教育情報サイト)という記事がありました。 benesse.jp 算数オリンピック 数学オリンピック という言葉から分かるように、すごい子供がいるという記事…

JRE POINT、40000を超えました!!

JR東日本の共通ポイントに「JRE POINT」があります。 「Suicaにチャージできること」と「駅ビルでのお買い物で使える」を特徴としています。 簡単に言えば、JR東日本が関係するところでポイントが貯まり、そこで使えるということです。 以下の図が分かりやす…

年間300万円以上かかる医学部予備校の広告、雑すぎ

こんな広告が表示されました。 とある医学部予備校の広告です。 私立医学部大学別模試 全18大学の医学部模試を 完全再現! と書かれていますが、これを見たときに、「この予備校は大丈夫か?」と思ってしまいました。 まず、 医学部模試を完全再現! という…

学校の授業中に内職をすることについて-どうしても気になってしまったので書きます

まずは、以下の記事を読んでみてください。 www.asahi.com よくある医学部受験の記事ですが、不都合な真実を避けているように感じました。 引用しながら見ていきます。 文部科学省が2月24日に発表した国公立大志願状況などをもとにした河合塾のまとめによる…

入試問題鑑賞「♥ハート♥」

※「入試問題鑑賞」では、解答を出すことではなく見た目を楽しむことに重点を置いて入試問題を紹介しています。 2021年 芝浦工業大学 数学 、2021年 関西医科大学 数学、2019年 北京高考 数学(中国の大学入試⁉)で「ハート」が登場していました。 まずは、20…

大学への数学2021年11月号に「ケンブリッジ大学数学科」が登場

月刊「大学への数学」という雑誌には、「読者OBの受験体験記」「読者OGの受験体験記」というコーナーがあります。 昔は「OB登場・私の受験生時代」「OG登場・私の受験生時代」という名称でしたが、2015年度から変更されているようです。 内容は、「大学への…

受験生版「7つの習慣」

スティーブン・R・コヴィー『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』(キングベアー出版)という本があります。 英語版はStephen R. Covey "The 7 Habits Of Highly Effective People"です。 // リンク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a…

よこはまには、二十三時五十三分(2018年筑駒中・国語)

2018年 筑波大学附属駒場中学 国語の問題です。 東大名誉教授の藤井貞和先生の「あけがたには」という詩が題材となっています。素晴らしい詩なので、引用させていただきます。まずは読んでみましょう。 あけがたには 夜汽車のなかを風が吹いていましたふしぎ…

入試問題鑑賞「上越新幹線」+E4系ラストラン

※「入試問題鑑賞」では、解答を出すことではなく見た目を楽しむことに重点を置いて入試問題を紹介しています。 2017年 芝中学校 社会 の問題です。 次の地図は、大宮駅以北の新幹線の路線を簡略に示したものです。地図に関する以下の各問いに答えなさい。 〔…

同じ言葉に偶然出会う~「銀の弾丸」~

読書の楽しみの一つに「同じ言葉に偶然出会う」ということがあります。 使用頻度の高くない言葉に、違う本で出会うと「おっ!」という驚きを感じます。 最近、「銀の弾丸」という言葉に、2冊の本で出会いました。 1冊目は、ハワード・マークス『投資で一番大…

大規模接種センター、予約(キャンセル待ち)が取れたという続報

以前、「自衛隊大規模接種センターのキャンセル待ちを取るコツ」を書きました。 jukenn.hatenablog.jp この方法での成功報告が続々と集まっているので、紹介します。 ミル姉様より おかげさまで予約を取ることができました。昨夜繋がらないまま満席になって…

大規模接種センター、キャンセル待ちを取れたという成功報告

前回、「自衛隊大規模接種センターのキャンセル待ちを取るコツ」を紹介しました。 jukenn.hatenablog.jp この方法を使って、実際に予約を取れたという報告がありました。 ٱلْحَمْدُ لِلَّٰهِこのページのおかげで生き残りビーチフラグに勝ちました‼️ありがと…

【東京】自衛隊大規模接種センターのキャンセル待ちを取るコツ(裏技)

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関して、自衛隊大規模接種センターでの予約が8月から本格的に再開されました。 以前は予約枠が余っていましたが、8月の枠は予約開始と同時にすべて埋まってしまうほど、人気になっています。 ただし、キャンセルす…

養老鉄道に寄付しました

「ふるさと納税」を利用して、養老鉄道に寄付をしました。 正確に言えば、岐阜県池田町に寄付をして、「養老鉄道存続支援」に寄付金を使ってもらうという形になります。 養老鉄道は、岐阜県と三重県を走っていますが、慢性的な赤字路線で沿線の自治体がその…

【関東】年収を上げたい人は、SAPIXの近くに住め!

「SUUMO住みたい自治体ランキング2021 関東版」が発表されました。 1位 東京都港区 2位 東京都世田谷区 3位 東京都目黒区 4位 東京都渋谷区 5位 東京都千代田区 6位 東京都文京区 7位 東京都品川区 8位 東京都新宿区 9位 東京都中央区 10位 東京都杉並区 と…

「一流の人は学校の先生にならない」は嘘?

前回、森博嗣『勉強の価値』の中から 一流の人は学校の先生にならない という話を取り上げました。 jukenn.hatenablog.jp しかし、世の中には一流の人がいる学校もあります。 (「一流」と「一流でない」の判断は難しいので、ここでは深入りしません) その1…

一流の人は学校の先生にならないという悲しい現実

森博嗣『勉強の価値』(幻冬舎新書)を読みました。 (入試問題の題材となった本を読んだり、出題されそうな本を探したり、読書は仕事のひとつです。。。森博嗣の著作は『読書の価値』『孤独の価値』『自分探しと楽しさについて』などが入試問題になっていて…

優秀な指導者はどのような人物か

今回は「優秀な指導者はどのような人物なのか」について、有名な話を2つ取り上げてみます。 まず、1つ目です。 四書五経のひとつである『書経』には、「優秀な指導者の人物像」について紹介されている部分があります。 「四書五経」とは儒教に関する書物の…

オンライン授業のおかげで東大合格者が増える理由とは

緊急事態宣言延長により、都立高校でのオンライン授業も引き続き実施されるようです。 news.tbs.co.jp 「生徒の学びを止めない」という考えのもと、オンライン授業が実施されているようですが、果たしてオンライン授業は効果的なのでしょうか? 都立高校で東…

私立女子大、コネがあれば合格できる…?

私立女子大の多くには、親族が卒業生や在校生であれば受験できる(≒合格できる)枠が用意されています。 いわゆる「コネ」で合格できるというやつです。 存在を隠していると思いましたが、調べてみるとwebページに載せるくらい大々的に行っているところもあ…

ブラックPASMOを手に入れました(のるレージ修行終わり)

東急電鉄から「名誉駅長達成記念オリジナルPASMO付会員証」(ブラックPASMO)が届きました。 1月に名誉駅長になることができ、そのときの申請分が2ヶ月経ってようやく到着しました。 こちらの記事です。 jukenn.hatenablog.jp 入っていた封筒には、 ポイント…

2021年東大合格者数ランキング(21位~30位)速報値を見た雑感

2021年3月10日(水)に東大入試の合格発表があり、各高校から何人の合格者がいるのか、集計が始まっています。 速報値ですが、ランキングを見た感想を書いていきます。今回は21位~30位を取り上げます。 1位~20位は前回、前々回の記事をご覧ください。 juke…

2021年東大合格者数ランキング(11位~20位)速報値を見た雑感

2021年3月10日(水)に東大入試の合格発表があり、各高校から何人の合格者がいるのか、集計が始まっています。 速報値ですが、ランキングを見た感想を書いていきます。今回は11位~20位を取り上げます。 1位~10位は前回の記事をご覧ください。 jukenn.haten…

2021年東大合格者数ランキング(1位~10位)速報値を見た雑感

2021年3月10日(水)に東大入試の合格発表があり、各高校から何人の合格者がいるのか、集計が始まっています。 速報値ですが、ランキングを見た感想を書いていきます。今回は1位~10位を取り上げます。 以下のwebページを参考にしています。 www.inter-edu.c…

【高校生の疑問に答える】学校の定期テストは捨てる(?)

大学受験にあたって、多くの高校生が避けられない問題に直面します。 それは 「学校の定期テストの勉強をするべきなのか?」 という問題です。 ・定期テストの勉強は受験での勉強につながる ・定期テストで点数を取れない人が、大学入試で点数を取れるわけが…

入試問題鑑賞「ドローン」

※「入試問題鑑賞」では、解答を出すことではなく見た目を楽しむことに重点を置いて入試問題を紹介しています。 2021年 東北福祉大学(前期) 数学 の問題です。 100m 離れた2地点B,Cから, 別の地点Dの真上にある点Aまで上がったドローンを見上げたとき, ∠ABC…

入試問題鑑賞「密を回避する座り方」

※「入試問題鑑賞」では、解答を出すことではなく見た目を楽しむことに重点を置いて入試問題を紹介しています。 2021年 岐阜大学(前期) 数学 の問題です。 下図のように、縦 2 列、横 列に並んだ合計 席の座席があり、その中から 席の座席を選ぶ。ただし、…

2021年東大国語で出典になった本

2021年東大(国語)の題材となった本を紹介します。 第1問は、松嶋健「ケアと共同性-個人主義を超えて」からの出題でした。 『文化人類学の思考法』(世界思想社)に収録されています。 世界思想社は正式には「株式会社 世界思想社教学社」といい、なんと…

2021年共通テスト・世界史Bにジョージ・オーウェル『1984年』が登場

2021年共通テスト 世界史Bの問題では、ジョージ・オーウェル『1984年』が取り上げられました。 該当箇所を引用します。 世界史の授業で、イギリス人作家ジョージ=オーウェル(1903~1950年)の小説『1984年』を紹介し、討論をした。配付された資料と、生徒…

2021年共通テスト国語で出典になった本

2021年共通テスト国語の題材となった本を紹介します。 第1問は、香川雅信『江戸の妖怪革命』からの出題でした。 角川ソフィア文庫から出版されています。 2017年の北海道大学でもこの本からの出題がありました。 昨年の京都大学の入試問題では、小松和彦『…