受験百景(予備校講師のブログ)

「受験」や「入試問題」に関係する話、日々の雑感を様々な視点から書きます。備忘録も兼ねていますので、くだらない話もあるかもしれません。

理科

天の川銀河に存在する宇宙文明の数

東京大学教養学部の講義で印象に残っているものがあります。 蜂巣泉教授の「宇宙科学」という講義です。 この中で扱った「ドレイクの式」が特に記憶に残っています。 概略だけ紹介します。 われわれの銀河系(天の川銀河)に存在する宇宙文明の数 を予測する…

かつて話題になった昭和大医学部(生物)と聖隷クリストファー大の問題が似ている(?)

以前、昭和大医学部の生物が奇問であると話題になりました。 こんな感じの見た目のやつです。(これは2008年の問題です) 入試問題をパラパラと眺めていると、これと似た雰囲気の問題が2019年聖隷クリストファー大で出題されているのを見つけました。一部を…

仲間はずれを探せ!! / 2020年武蔵中学校

昨日に行われた武蔵中学校の入試問題(理科)からです。 まずは問題を読んでみてください。 次の各組のア~エの4つのうち、3つには共通点があります。その共通点と、残りの1つの記号を、下の解答欄に書きなさい。 (1) ア.稲妻の青白い光 イ.ホタルの緑色の…

入試問題鑑賞「コロナウイルス」

2014年 東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカルゲノム専攻の問題(大問9の問3)です。 以下の疾患の原因となる病原体について、以下の選択肢より最も適切なものを各々選びその番号を答えなさい。 (エ)十二指腸潰瘍 (オ)クロイツフェルト・ヤコブ…

入試問題鑑賞『なぜ、「夕焼けは晴れ、朝焼けは雨」なのか。』

2000年 東京大学(前期日程)地学 大問2です。 あなたの気象の知識を使って、以下の疑問に、それぞれ50字以上100字以内で解答を与えよ。 問1 なぜ、「夕焼けは晴れ、朝焼けは雨」なのか。 問2 なぜ、晴れた夜は冷え込むのか。 問3 なぜ、山の天気は平野の天…