受験百景(予備校講師のブログ)

「受験」や「入試問題」に関係する話、日々の雑感を様々な視点から書きます。備忘録も兼ねていますので、くだらない話もあるかもしれません。

2020年東大合格者数ランキング(21位~30位)速報値を見た雑感

 

2020年3月10日(火)に東大入試の合格発表があり、各高校から何人の合格者がいるのか、集計が始まっています。

 

速報値ですが、ランキングを見た感想を書いていきます。今回は21位~30位を取り上げます。

 

1位~20位は過去の記事をご覧ください。

 

jukenn.hatenablog.jp

 

jukenn.hatenablog.jp

 


 


 

 

第21位 東京学芸大附属高校 28名

68→56→54→57→46→49→44→28と推移している。いよいよ終わりか。。。

近々、横浜翠嵐に抜かれるだろう。。。 

 

 

第22位 早稲田高校 27名

30→38→30→27と推移している。安定的に30名前後を出している。

2017、2018、2019と、3年連続で理三を出していたが、今年は0で途切れてしまった。

 

 

第23位 県立横浜翠嵐高校 26名

34→14→21→26と推移している。神奈川の公立は安定感がない。

このまま行けば、東京学芸大附属に勝てるぞ!

 

 

第23位 東海高校 26名

 医学部でいつも全国1位なのに、東大もこれだけ出しててすごい。 

 

 

第25位 県立土浦第一高校 25名

地元の優秀な生徒が集中的に集まっているか

 

 

第26位 県立富山中部高校 24名

東京から離れた富山でこれだけ受かるのはすごい。

学校でどういう指導をしているのか気になる。地方の進学校は未知。

 

 

第27位 県立湘南高校 22名

横浜翠嵐と勝負できるようになってきた! 

以前みたいに、トップ10に返り咲いてほしい

 

 

第28位 県立岡山朝日高校 21名

岡山県の優秀な生徒が集まっている?

 

 

第28位 武蔵高校 21名

東京御三家…

 

 

第30位 県立浜松北高校 20名

現役で理三が1名出てるぞ

 

 

第30位 都立西高校 20名

日比谷に勝てる気配がない…

 

 

第30位 県立千葉高校 20名

昔の勢いはないが、頑張っている。

 

 

 

 

 

〈おまけ〉

引き続き、古い東大合格者数ランキングを見てみます。1960年です。

 

第1位 都立日比谷 141名

第2位 都立戸山 120名

第3位 都立西 100名

第4位 都立新宿 91名

第5位 都立小石川 82名

第6位 東京教育大附属 57名

第7位 都立両国 56名

第8位 麻布 48名

第9位 灘 38名

第10位  開成 36名

第10位  県立湘南 36名

 

都立新宿!都立小石川!都立両国!

 

 

 

 

 

31位以下の学校も次回取り上げる予定です。

 

 

東大合格者数ランキング関連では、こちらの本も面白いです。

表紙はイマイチですが、中身はしっかりしています。

 

 

 

2020年東大合格者数ランキング(11位~20位)速報値を見た雑感

 

2020年3月10日(火)に東大入試の合格発表があり、各高校から何人の合格者がいるのか、集計が始まっています。

 

速報値ですが、ランキングを見た感想を書いていきます。今回は11位~20位を取り上げます。

 

1位~10位は前回の記事をご覧ください。

 

jukenn.hatenablog.jp

 


 


 

 

第11位 ラ・サール 41名

凋落は止まったか

来年はトップ10に入ってほしい!

 

 

第12位 都立日比谷高校 40名

公立高校で全国1位!

48→47→40と推移している。

今年は少し減ったが、50以上で安定できるはずである。高校入試で開成や慶應女子を蹴って日比谷に来た子たちが東大に受かっているイメージ。

高校入試組も勉強すれば東大に行けることを実証してくれる。

 

 

第13位 浅野高校 39名

神奈川御三家ではあるが、聖光学院栄光学園に勝てる気配がない…

39名中31名が現役であることは目に留まる。

 

 

第14位 筑波大附属高校 36名

 昨年も今年も推薦で2名合格者を出している。

今年は理三が出た。

 

 

第14位 東大寺学園高校 36名

名前がカッコイイ

 

 

第16位 渋谷教育学園渋谷高校 34名

25→25→19→34と推移している。本領発揮か。

推薦合格者が2→1→2→2と推移。推薦が多い印象。

「渋谷女子」時代からは考えられない成長。

 

 

第17位 甲陽学院高校 33名

現役が31名でほぼ全員が現役。

京大が50名(現役22名)なので、浪人したら京大を受ける風潮なのか?

 

 

第17位 県立浦和高校 33名

埼玉県で1位!

埼玉は公立が強い。

 

 

第19位 久留米大附設高校 30名

「附属」ではなく「附設」

 

 

第20位 豊島岡女子学園高校 29名

いよいよ高校入試廃止。これからさらに伸びていくか。

 

 

第20位 県立旭丘高校 29名

愛知と言えば岡崎高校だったが、旭丘の方が強くなってきた。

 

 

 

 

 

〈おまけ〉

前回に引き続き、古い東大合格者数ランキングを見てみます。まずは1980年です。

 

第1位 灘 131名

第2位 開成 130名

第3位 麻布 107名

第3位 筑波大附属駒場 107名

第5位 ラ・サール 104名

第6位 東京学芸大附属 100名

第7位 武蔵 78名

第8位 筑波大附属 76名

第9位 県立湘南 67名

第10位  県立浦和 58名

 

灘が全国1位!

湘南が公立高校全国1位!

 

 

 

 

次に、1970年のランキングです。

 

第1位 灘 151名

第2位 東京教育大附属駒場 136名

第3位 東京教育大附属 105名

第4位 都立西 100名

第5位 都立日比谷 99名

第6位 開成 86名

第7位 都立戸山 80名

第7位 麻布 80名

第9位 県立湘南 61名

第10位  ラ・サール 59名

 ※東京教育大附属駒場:現 筑波大附属駒場

 ※東京教育大附属:現 筑波大附属

 

国立と公立で半分以上!

都立強すぎ

 

 

 

21位以下の学校も次回取り上げる予定です。

 

 

東大合格者数ランキング関連では、こちらの本が詳しくて面白いです。

 

 

 

2020年東大合格者数ランキング(1位~10位)速報値を見た雑感

 

2020年3月10日(火)に東大入試の合格発表があり、各高校から何人の合格者がいるのか、集計が始まっています。

 

速報値ですが、ランキングを見た感想を書いていきます。今回は1位~10位を取り上げます。

 

以下のwebページを参考にしています。

www.inter-edu.com

 

 

 

第1位 開成高校 181名

直近3年間で、175→187→181と推移し、39年連続1位です!

これは上位の高校に言えることですが、学校ではあまり受験対策をしないようなので、鉄緑会など塾や予備校のおかげとも言えます。

しかし、様々な学校がある首都圏で、これだけの合格者を輩出するための基礎となる東大志望者を集めているのがすごい。

 

 

第2位 桜蔭高校 85名

昨年66名だったので、大きく伸びています。

医学部志望者も多いと思うので、「東大」と「医学部」のどちらの志望者が多い学年なのかで変動するのでしょう。

 

 

第3位 灘高校 79名

文二(4名)、文三(3名)、理二(10名)が少ない中で、これだけの数字を出しているのがすごい。

理三14名は、いつも通り全国1位か。(筑駒が未発表)

 

 

第4位 渋谷教育学園幕張高校 74名

78→48→72→74と推移している。2018年は48名と落ち込んだが、70以上で安定している。成功した学校である。

 

 

第5位 聖光学院高校 62名

昨年が93名だっただけに少なく見えてしまうが、栄光学園と生徒を取り合っていることを考えると62名はすごい。

 

 

第5位 駒場東邦高校 62名

51→47→61→62と推移している。事務次官刺殺事件の息子が駒場東邦でいじめにあっていた、教諭のセクハラやパワハラ、集団万引きなど様々な問題を起こしているが、復活してきているか。

 

 

第7位 麻布高校 60名

78→98→100→60と推移している。今年はかなり少ない印象。どうした。

花火で火遊びをしているからか

 

 

第8位 海城高校 59名

昨年が46名だったので、かなり増えた。高校入試を廃止してからうまくいっている印象。

 

 

第9位 栄光学園高校 56名

聖光学院に勝てなくなってきた…

 

 

第10位 西大和学園高校 53名

近年、トップ10では見ない。京大も52名出している中で、この順位はすごいぞ。

 

 

発表されていない学校もありますし、集計が進むにつれて多少数字が変わることもあるでしょう。

 

 

 

 

〈おまけ〉 

20年前(2000年)の東大合格者数ランキングは以下のようになっています。

 

第1位 開成 166名

第2位 灘 103名

第3位 筑波大附属駒場 97名

第4位 麻布 91名

第5位 東京学芸大附属 86名

第6位 桜蔭 74名

第7位 ラ・サール 73名

第8位 桐蔭学園 58名

第9位 海城 57名

第9位 洛南 57名

 

東京学芸大附属、桐蔭学園は2020年には大きく凋落しています…

 

 

 

 

1990年のランキングはこんな感じです。

 

第1位 開成 155名

第2位 灘 123名

第3位 桐蔭学園 102名

第4位 東京学芸大附属 100名

第5位 筑波大附属駒場 95名

第6位 麻布 88名

第7位 栄光学園 67名

第8位 武蔵 65名

第9位 ラ・サール 64名

第10位  県立千葉 62名

 

桐蔭学園東京学芸大附属、武蔵、ラ・サールがまだ生きている…

トップ10に公立高校が入っている!

 

 

 

11位以下の学校も次回取り上げる予定です。

 

 

東大合格者数ランキング関連では、こちらの本が詳しくて面白いです。

中古しかないですが、今なら安い!

 

 

 

韓国人受験生の評定平均値、おかしくない?(岡山理科大獣医学部「不正入試」疑惑の件)

 

f:id:jukenn:20200305003736j:plain

岡山理科大も使用したフリー素材のネコ

 

 

 

次のようなニュースが流れてきました。

『韓国人受験生を全員不合格 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑』

bunshun.jp

 

加計学園岡山理科大学獣医学部獣医学科)の入試で不正が疑われているというものです。2019年11月16日の推薦入試で韓国人受験生全員の面接試験の点数が0点とされていたようです。

 

複数の職員が、証拠を提示しているとのことで、上の記事の中でその資料が掲載されています。

 

該当の部分を引用させていただきます。

出身県名 数学 英語 面接 合計 合否
外国 37 40 0 112 不合格
外国 47 38 0 120 不合格
外国 25 38 0 98 不合格
外国 40 37 0 112 不合格
外国 22 42 0 99 不合格
外国 46 47 0 128 不合格
外国 40 45 0 120 不合格
外国     0   不合格

 

一番下の受験生はおそらく未受験でしょう。  

 

配点は、数学50点、英語50点、面接50点、評点平均値50点のようです。

 

資料には、評定平均値が掲載されていませんでしたが、合計から数学と英語の点数を引くことにより、計算することができます。

 

例えば、表の一番上の受験生は、

112-37-40=35

となります。

 

残りの受験生についての同様に計算すると

120-47-38=35

98-25-38=35

112-40-37=35

99-22-42=35

128-46-47=35

120-40-45=35

となります。

 

 

 

なんと、全員35点!!

 

 

 

面接点が0点であるのは、獣医学部の教授が「日本語でのコミュニケーションが著しく困難だった」と説明しているように、理由づけできます。

 

しかし、評定平均値はどうでしょう。全員が同じというのは不自然です。

 

評定平均を持っていない受験生は一律35点として扱うというようなルールを作っているようですが、募集要項などには書かれていませんでした。これはこれで不正ではないでしょうか。

 

もちろん、本当に同じという可能性もありますが。

 

 

「永遠の不在証明」を入試問題風に ― 解答

前回の記事の解答です。

 

jukenn.hatenablog.jp

 

 

 

(1)

(ア) とっぷしーくれっと

(イ) つ

(ウ) たとえ

(エ) おざなり

(オ) はか

(カ) いが

 

(2)

a. 白

b. 緋

c. 黒

d. 白

e. 黒

f. 灰

 

(3) 急転直下

 

(4) 奇々怪々

 

(5) (省略)

 

 

 

歌詞全体はこちらで公開されています。

tokyojihen.com

 

 

以下に引用させていただきます。

 


引き金を引いた途端立ち現わる白く空虚な時よ
掻き乱せ目眩ませ煙に巻け 果て無き闇の洗礼
重たい敵意込められた弾がほら緋く通ずる前に
掻い潜れ飛び違う弾を避け 道無き道を駆けて
追いつきたい突き止めたい その真相最高機密
さあ隠し通せよ一層実は全部真っ黒だろうけど
嘘を吐く方選び台本書き続けるか釈明しようか
加害者にはいつでも誰でもなれる仮令考えず共
御座形な言葉も凶器となる 果敢無き人の尊厳
追い越したい食い止めたい この手で急転直下
ああ仮初めの人生を愛し合うのも啀み合うのも
詰まり各自選ぶ相棒次第どうして間違えるのか
味方の自分が最後まで奇々怪々なる存在 そう
世界平和をきっと皆願っている待ち望んでいる
白か黒か謎か宇宙の仕組みは未だ解明されない
今沢山の生命が又出会っては活かし合っている
せめて誰かひとり死守できるとしたら万々歳か
喜びとは怒りとは悲しみとは灰色に悩んでいる
          元々の本当の僕はどこへ


 

 

特徴的な歌詞の書き方をしています。句読点や段落がありません。

 

これを見て、横光利一の『機械』という作品を思い出しました。

 

 

この作品は、句読点や段落が少ないという特徴を持っています。立ち止まらずに一気に読む感じがして、読むのに体力が必要です。

 

 

青空文庫で無料で読むこともできるようです。

www.aozora.gr.jp

 

文字がびっしりです。

 

 

「永遠の不在証明」を入試問題風に

 

2020年2月28日(金)に劇場版『名探偵コナン』のシリーズ最新作名探偵コナン 緋色の弾丸』の主題歌が、「永遠の不在証明」であると発表されました。東京事変の新曲で、椎名林檎さんが作詞作曲を手掛けています。

 

この映画は2020年4月17日(金)に公開されます。

「椎名(しいな / 417)」に合わせて、この日程にしたのでしょう。

 

さて、この「永遠の不在証明」の歌詞を見ましたが、面白そうだったので、これを題材に、国語の問題を作ってみました。

 

以下に歌詞を引用させていただきます。

 


次の文章を読んで、後の設問に答えよ。

 

引き金を引いた途端立ち現わる(  a  )く空虚な時よ
掻き乱せ目眩ませ煙に巻け 果て無き闇の洗礼
重たい敵意込められた弾がほら(  b  )く通ずる前に
掻い潜れ飛び違う弾を避け 道無き道を駆けて
追いつきたい突き止めたい その真相(ア)最高機密
さあ隠し通せよ一層実は全部真っ(  c  )だろうけど
嘘を(イ)く方選び台本書き続けるか釈明しようか
加害者にはいつでも誰でもなれる(ウ)仮令考えず共
(エ)御座形な言葉も凶器となる (オ)果敢無き人の尊厳
追い越したい食い止めたい この手で( あ )
ああ仮初めの人生を愛し合うのも(カ)み合うのも
詰まり各自選ぶ相棒次第どうして間違えるのか
味方の自分が最後まで( い )なる存在 そう
世界平和をきっと皆願っている待ち望んでいる
( d )か( e )か謎か宇宙の仕組みは未だ解明されない
今沢山の生命が又出会っては活かし合っている
せめて誰かひとり死守できるとしたら万々歳か
(※)喜びとは怒りとは悲しみとは(  f  )色に悩んでいる
          元々の本当の僕はどこへ

(椎名林檎「永遠の不在証明」)

 

 

設問

(1) 傍線部(ア)~(カ)の言葉の読みをひらがな(現代かなづかい)でしるせ。

(2) 空欄(  a  )~(  f  )にはそれぞれ色を表す語が入る。あてはまる漢字1字を答えよ。

(3) 空欄( あ )に入る「行きづまっていた事態が急に変わって結末に向かう」という意味の四字熟語を答えよ。

(4) 空欄( い )に入る「非常に不思議である」という意味の四字熟語を答えよ。

(5) 「喜びとは怒りとは悲しみとは」(傍線部※)とあるが、「喜び」「怒り」「悲しみ」とはどういうことか、それぞれわかりやすく説明せよ。

 


 

 

ヒントはこちらです。

「永遠の不在証明」の英語訳が "The Scarlet Alibi" です。

www.youtube.com

 

 

"Scarlet" は「緋色」という意味です。

今回の映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』の「緋色」は、コナン・ドイル『緋色の研究』から取っています。これを読んでから映画を見ると、より一層楽しめるかもしれません。

 

f:id:jukenn:20200302165905j:plain

家にあった「緋色の研究」

 

 

 

 

解答は次回に

 

 

話題の共通テスト対策本、Amazon在庫復活!

先日紹介しました共通テスト(国語)の対策本ですが、2020年3月1日(日)9:38にAmazonでの在庫が復活していました。

幸田国広(編著)『新時代の大学入試 国語記述式問題への対応 10の問題例とその解説』(教育出版)です。

 

f:id:jukenn:20200302001517p:plain

 

 

 

 

 

紹介した記事はこちらです。

jukenn.hatenablog.jp

 

 

まだ購入していない受験生、指導者の方はこの機会に購入してみては、いかがでしょうか。とても興味深い本です。

 

 

楽天でも在庫がありますね。